Owner– Author –
-
猫の去勢の影響
オス猫の去勢手術に関するコラムです。今回は去勢手術のメリットとデメリットに関して書いていきます。去勢手術を考えている方はいつでもお気軽に当院へご相談ください。 猫の去勢のメリット オス猫は自分のテリトリーを主張するため、臭の強いおし... -
犬の「乳腺腫瘍」の症例紹介
多くの飼い主様に病気を知っていただくため、来院された患者さまの病気をホームページにてコラム形式で解説しています。 このコラムと似たような病気でお困りの方は、お気軽に当院までお問い合わせください。 今回は「乳腺腫瘍」の来院時から術後までを... -
犬の雌の病気「乳腺腫瘍」
乳腺腫瘍とは? 乳腺腫瘍とは、乳腺組織の一部ががん化(腫瘍化)して大小不同のしこりができる病気です。 しこりが小さいうちは良性のものが多く、ほとんどの場合は、手術で摘出することにより根治可能です。 大きくなると悪性の乳腺腫瘍も多く、手術での... -
猫で多い心臓病「肥大型心筋症」
・猫の肥大型心筋症とは? 肥大型心筋症とは、心臓の筋肉(心筋)が通常よりも分厚くなる疾患です。心筋が分厚くなることにより、血液を送るための心臓の部屋(心室)が狭くなり、心室の拡張性が低下するため心臓が、全身に十分な血液を送ることができず症... -
猫の「子宮蓄膿症」の症例紹介
多くの飼い主様に病気を知っていただくため、来院された患者さまの病気をホームページにてコラム形式で解説しています。 このコラムと似たような病気でお困りの方は、お気軽に当院までお問い合わせください。 今回は「子宮蓄膿症」の来院時から術...